~すべての方に最高のサービスを~

HOME学術大会第1回学術大会

第1回学術大会


第1回学術大会



第1回学術大会を開催します。言語聴覚療法の臨床力向上に役立つ特別講演、教育講演、臨床セミナーを予定しております。是非ご参加ください。

開 催 日:
  2025.3.2 sun 10:20~16:00(受付開始10時)
大 会 長:
  中村靖子(甲南医療センター 言語聴覚士)
会 場 :
  大阪保健医療大学 2号館
  大阪市北区天満1丁目17-3
参 加 費:
  会員 2,000円 会員外 5,000円
参加方法:
  ・現地参加
  ・オンライン参加
  ・オンデマンド参加(学術大会終了後に視聴)
  ※オンラインやオンデマンドは一部視聴できない
   内容がございますのでご了承ください。
申込締切:
  ・現地参加:2月28日(金)
   ※当日参加も可能ですが
    できるだけ事前登録にご協力ください。
  ・オンライン参加 :2月28日(金)
   ※参加費のお支払いを確認後Zoom URLを送ります。
  ・オンデマンド参加 :2025年8月25日(月)
  (視聴期間:2025年4月1日~8月31日)

プログラム
教育講演
「音声障害の臨床思考~基礎から実践まで~」
 講師:宮田恵里先生
(関西医科大学 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学講座)

特別講演
 失語症の言語治療「語彙機能へのアプローチ」
 講師:浮田弘美先生
(わかくさ竜間リハビリテーション病院)

「失語症に対する経頭蓋磁気刺激」
 講師:山田実李先生
(東京慈恵会医科大学附属病院)

臨床セミナー
「表面筋電バイオフィードバックを用いた言語聴覚療法の実践」
 講師:柴本勇先生
(聖隷クリストファー大学 教授)
 ※発声発語器官や舌骨上筋群の筋力トレーニング
 スキルトレーニング等の効果的な方法について
 表面筋電バイオフィードバック機器PAL METERを用いて訓練技能を学びます。
 先着60名様は実際に機器をお使いいただけます。


詳細は後日掲載いたします。

申し込み
 ①下記のフォームからお申込みください。
 ②申込受付のメールを送信させていただきますので、ご確認ください。
 ③受付メールで参加費のお支払い方法をお知らせします。

第1回学術大会参加申込フォーム



・現地参加の方は、できるだけ2月28日(金)までにお支払いをお願いいたします。
 ※当日参加も可能ですが、会場準備の都合上、事前登録にご協力をお願いいたします。
・オンライン参加の方は、2月28日(金)までにお支払いください。ご入金を確認後、Zoom URLをお知らせします。Zoom URLは2月28日(金)にメールで送信いたします。
・オンライン参加の方は、申込受付メールで指定する日までにご入金ください。ご入金を確認後、オンデマンド視聴方法をお知らせします。
※まれにメール送受信の不具合がみられますので、申込み後1週間程度経過してもメールが届かない場合は、

お問い合わせフォーム

または 下記までご連絡ください。



HOME  学術大会  研究会について  お知らせ  研修会情報  研究支援  活動報告  書籍紹介  言語聴覚療法 Navi  定期勉強会  研究倫理審査  お問い合わせ  会員募集  会員専用